【エクアドル】世界遺産の街キト観光と赤道直下の不思議体験!【世界一周】

Quito, Ecuador世界遺産の首都キト

キトと聞いて、どの国かわかりますか?
エクアドルは日本人にはあまり馴染みがない国かもしれません。

世界一周ひとり旅、2か国目はエクアドルにやってきました!

この記事では、エクアドルの首都キトでの体験を共有します。

ガラパゴス諸島に行くはずだった予定は大きく狂い、キトの大自然を満喫することになりました!

そんな魅力たっぷりのキトでの体験談、ぜひ最後まで読んでくださいね。

目次

エクアドルの首都キトに到着!

キトの中心地

高地病

エクアドルの首都はキト。

赤道直下の国でありながら、標高が2,850mあるアンデス山脈中腹の街キトは、世界で2番目に標高が高い首都だそうです。

ちなみに1番はボリビアのラ・パス(ここもすごかった…!)。

初夏である11月後半でも肌寒いし、ちょっと坂を登ると息切れ。
「赤道」と聞いて想像していた街とはだいぶ違っていました。

ウルトラライトダウンが手放せませんでしたよ。

キトは標高約2,850mと高地にあるため、高地病を経験する可能性があります。

水分をしっかり取り、最初の数日は過度な運動や飲酒をなるべく避けて高地に慣れましょう。

現金と通貨

エクアドルではアメリカドルが公式通貨として使用されています。

地元の商店や市場では少し現金を持っているとよいでしょう。

エクアドルの昔のスクレ通貨

エクアドルでは2000年まで自国の通貨スクレを使用していました。

通貨の価値が落ちたためドル化政策を行い、現在はアメリカドルを使用しています。

キトの中心地近くの貨幣博物館でも歴史を学べるそうです!スクレの紙幣も購入できます。

Quito, Ecuador世界遺産の首都キト

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

この記事を書いた人

2023年9月から世界一周ひとり旅しています!
▷バンクーバーで2年ワーホリ
▷日本で5年間 webコンサルタント
▷会社を退職し世界一周ひとり旅に出発
準備の様子、旅の記録など発信します◎
旅の様子はインスタでも日々更新中!@sekai_solotravel

コメント

コメントする

目次